カルテが無いC型肝炎訴訟で勝訴的和解
2022年05月20日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, お客様の声, コラム
カルテが無いC型肝炎訴訟で勝訴的和解ができました。
富山県高岡市の五十嵐産婦人科(博医館ホスピタル)で出産された方です。
2022年05月20日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, お客様の声, コラム
カルテが無いC型肝炎訴訟で勝訴的和解ができました。
富山県高岡市の五十嵐産婦人科(博医館ホスピタル)で出産された方です。
2022年05月20日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, お客様の声, コラム
C型肝炎訴訟で勝訴的和解ができました。
福岡市立こども病院で心臓手術をした方です。
2022年05月11日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, コラム, ニュースコラム, 肝炎
C型肝炎の方で、富山県高岡市の五十嵐産婦人科(博医館ホスピタル)で出産したり、手術をしたことのある方は、至急、ご連絡下さい。
ハーボニーなどを服用して、今は治ってしまった方や、ご本人はすでに亡くなっておられる場合でも、ご遺族様から、ぜひご連絡を下さるようお願いいたします。
C型肝炎の給付金がもらえる可能性があります。
2022年03月24日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, お客様の声
薬害C型肝炎 勝訴的和解 五十嵐産婦人科で出産
出産の際、弛緩出血で出血量多量2155mlのAさんにフィブリノゲン製剤が投与されたことが認められて、勝訴的和解ができます。
富山県高岡市の五十嵐産婦人科(現在は廃院)です。
長女 「母はC型肝炎が重く、全身が弱り現在入院中です。勝訴的和解ができるという連絡が弁護士の北村さんからあったよというと、ベッドに横たわっていた母はあまりの嬉しさに言葉にならず、涙を流して喜び、感謝していました。」
五十嵐先生は、優しい先生で30年以上前のことを思い出してくれ、できる限りの協力をしてくださいます。
2021年07月14日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟, 肝炎
長野県飯田村Ni病院で出産し出血多量でC型肝炎の勝訴的和解ができることになりました。Ni病院では、これで2人目の勝訴的和解です。
2020年12月10日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, C型肝炎給付金請求訴訟
昭和63年4月~平成6年までの間に
心臓の手術、
すい臓の手術、
骨移植
などの手術をしてC型肝炎になった方は、至急ご連絡下さい。
病院は、大学病院や大きな病院で、
具体的には
今給黎総合病院(鹿児島県)、
国立循環器病研究センター(旧・国立循環器病センター 大阪府)、
愛知県がんセンター中央病院(愛知県)
などでも使われていたことが分かっています。
2020年11月02日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, お客様の声
但し、
・C型肝炎になって、C型慢性肝炎、C型肝硬変、C型肝がんの証明が医療記録などによってできる方
・輸血をしていないことがないこと。
・覚せい剤の静脈注射、麻薬の鼻孔吸引をしたこと、
入れ墨(刺青)をしたことがないこと。
・C型肝炎の人と性的接触をしたことはないこと。
・臓器移植・透析をしていないこと。
・鍼治療をしたことがないこと。
・母親が、C型肝炎ではないこと。
などが条件となります。
ご自身がC型肝炎であることがわかる医療記録は、早く取っておかないと、病院で廃棄される可能性があるので、確保されるようお願いします。
また、HCV-RNA(+)という検査データも、必要となります。
2020年11月02日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声
2020年11月02日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, お客様の声
中日新聞に、C型肝炎訴訟名古屋弁護団の原告さんが取り上げられて
います。※但し、この記事の中で「自身も2015年に治療薬のおかげで治癒した」というのは誤りです。
治療薬でC型肝炎ウイルスはなくなりますが、肝硬変や肝癌にまでなった人の肝臓は元には戻りません。
中川さんは肝硬変なので、今も肝臓は、表面が凹凸し線維化し続けており、
いつ、肝がんになるかわからず、不安を抱き続けています。
https://www.chunichi.co.jp/article/142877
2020年11月02日 カテゴリー:C型肝炎お客様の声, コラム
C型肝炎訴訟についての参考文献
著者 フジテレビC型肝炎取材班
「ドキュメント検証C型肝炎~薬害を放置した国の大罪~」
出版社 株式会社小学館
2004年8月20日 第1版第1刷発行
著者 伊藤精介
「沈黙の殺人者(サイレント・キラー)・C型肝炎」
出版社 株式会社小学館
2000年5月1日 初版第一刷発行
著者 舛添要一
「厚生労働省戦記-日本政治改革原論」
出版社 中央公論新社
2010年4月25日 初版発行
著者 家西悟
「薬害エイズ」絶望からの闘い
お前は忘れても、俺は忘れへん 史上最悪の医療犯罪の真実
出版社 KKロングセラーズ
1997年11月1日 初版発行
編著者 一般社団法人 日本肝臓学会
「慢性肝炎・肝硬変の診療ガイド 2013」
出版社 株式会社文光堂
2013年10月7日 第1版 第4刷発行
著者 馬場錬成
「C型肝炎と闘う」
1996年10月25日 第一刷発行
出版社 株式会社講談社
著者 畑中正一
「殺人ウイルスへの挑戦」
出版社 株式会社集英社
1996年1月17日 第二刷発行
著者 出河雅彦
「ルポ 医療事故」
出版社 朝日新聞出版
2009年3月30日 第1刷発行
著者 与芝真彰
「B型肝炎訴訟-逆転勝訴の論理」
出版社 かまくら春秋社
平成23年10月11日 発行
編者 読売新聞社 健康・医療問題取材班
「現代病の周辺-医療ルネサンスPARTⅡ」
出版社 読売新聞社
1993年(平成5年)12月14日 第一刷 発行